1月があっという間に過ぎ去り、2月ももう終わりそう・・・。
2月は28日までしかないのでもうすでにバタバタと。
2月に入って、月初の会議だ!と慌ただしく資料を作成し、知らぬ間に20日締めの処理が始まり、
そして月末がやってくる。2月も大忙しですね!!
蛍光灯が2027年末に生産終了になり、購入できなくなるとのことで社内の照明を
すべてLEDに交換しました。
事務所内は以前からLEDの蛍光灯を使用していましたが、器具本体も交換。
会議室もトイレも応接室もすべてLED化!!

事務所交換前の照明

事務所交換後の照明
すごく明るいのに省エネなのはうれしいですね!!
工事業者さんに
「ひも、つけますか??つけっぱなしでもエコですよ」
と言われましたが、せっかくあるので・・・
「つけてください!!」
とお願いしました。
前に付いていたのよりちょっとだけ短い・・・
背が低めな私には絶妙な長さ(笑) 届くんだけど、届くんだけど。
エアコンの吹き出し口が近くにあって風がひもを揺らす・・・(笑)
毎日精一杯背伸びをして電気をつけます。
電気代の節約、環境への配慮など時代の流れに乗っかることも大切です。
仕事をする環境が快適になりました。