9月は消防設備点検の物件数が多く、まさに「繫忙期」
点検物件が多いと処理をするファイルの数も多くなります。

こんな感じにどんどん積み重ねられたファイルの山。
縦の写真なので山は一つに見えますが、横向きの写真で撮影していたら実は山ではなく山脈・・・。
この大量のファイルの山を毎日毎日、せっせと片付けていく女性社員。
今年はなんと10年に一度の消火器交換の繫忙期でもあります。
消火器の在庫管理をする女性社員。1本の誤差も見逃しません!!
ピンクの軍手をして重い消火器を日々運び続けています。

実際に現場に向かい、消防設備点検を行う社員。
点検表を発行する社員。
請求処理をする社員。
点検のアポイントをとる社員。
お客様へ提案・見積作成などの対応をする社員。
商品の管理をする社員。
ここには書ききれませんが・・・
他にもみんなそれぞれ、いろいろな仕事・業務に責任をもって日々仕事に励んでいます!!
9月の繁忙期を乗り切り?まだまだ忙しい10月に突入し、あれよあれよと年末に・・・。
毎日を大切に過ごしていきたいと思います。